大学合格に向けて
大学進学希望者に対しては、1年次より進学講習を実施しています。

講習の種類としては、①0校時(7:40~8:10) ②放課後(17:10~18:10) ③寮学習会(20:15~21:00) ④長期休業(夏冬休みにそれぞれ約5日間ずつ)の4本立てとなっており、英国数中心に全講習を連動させて、効果的に学力向上を図っています。
長期休業時の講習以外は、全ての講習の受講を義務づけており、少人数制の利点である、指導教員の目の届きやすさとあいまって、まさに「校内個別指導塾」が存在するといっても過言ではありません。