【校外行事】団子さしに参加 1月12日(日)、七ヶ宿町内の高齢者活性化センターにて団子さしが行われ、本校からも有志の生徒が参加し、町民の方々との交流を楽しんでいました。 Q.「団子さし」とは? A.小正月(1月15日)の時期に行われる伝統行事。ミズキの枝に色とりどりの団子を刺すなどして飾り付け、五穀豊穣、家内安全、一家繁栄、無病息災などを祈る。