Tel:0224-37-2131FAX:0224-37-2021

【校外行事】団子さしに参加

 1月12日(日)、七ヶ宿町内の高齢者活性化センターにて団子さしが行われ、本校からも有志の生徒が参加し、町民の方々との交流を楽しんでいました。

Q.「団子さし」とは?
A.小正月(1月15日)の時期に行われる伝統行事。ミズキの枝に色とりどりの団子を刺すなどして飾り付け、五穀豊穣、家内安全、一家繁栄、無病息災などを祈る。

画像01
画像02 画像03
画像04 画像05
画像06 画像07 画像08
画像09

<< 前のページに戻る

COURSE

普通コース

普通コース

幅広い進路に対応します。

陶芸コース

陶芸コース

陶芸を通じ豊かな感性を磨きます。

音楽コース

音楽コース

音楽を通じて成長し、将来につなげる力を育みます。

↑ PAGE TOP